営業活動は現在行なっていません。撮影・編集・配信のオンライン講師 

自分を追求するとあれがあれば、これがあればと無いものねだりとでもいうのか無性に夢みたいな世界を描いてしまいがちです。もしそれを手にしたとしても何にも変わらないむしろ失敗したと・・・。年金で生活している者にとってはまだまだ社会で働いてお金を稼ごうとする事に誰も口を挟めないはずだ。可能性を求めて購入したビデオ機材である。使われてこそ意味がある。使い果たして使われなくなるなら本望であろうが、ろくろく使われずに捨てられる事は開発者に申し訳ない気がする。今は開発者が考えてこう使われると便利だという機能を完全に覚えて仕事に反映させる。それが一つのサイクルであるはずだ。往々にして使い方が分かると興味を失しがちだ。それはサイクルとはならないそれらのノウハウを次の新しい機能が現れるまで徹底的に覚えて実社会で働かせて見よう。それが価値である、誰もが認める価値を捏ねくり出そう。