思い出のビデオを合宿で作るというイベントを企画したのは8月の中旬の事です。会場は高尾の森「わくわくビレッジ」を候補地として施設の内容を視察致しました。思っていた以上の敷地に研修室が3つありどこを見ても環境も設備も合格点でした。特に合宿という場合は思い出作りですので「キャンプファイヤー」とかギターとかアコーディオン・キーボードなど音楽があれば最高ですよね。わたしゃ昔デンマークの外れのヘルシンガーというところの学校で(IPC)いやっというくらい音楽に合わせて踊りまくっていましたからそんな雰囲気は大好きなのです。
しかしコロナという疫病には勝てませんでした。だって何処を見ても青色吐息ですよ。学校はオンラインです。授業も滞ってまともに単位が取れるか学校側も生徒も初めての事で機能不全といっても過言ではありません。こういう時はじっと耐えることが必要なのです。いろいろ不平不満はあるのが普通であって忍耐は決して裏切りません。自分自身がしっかりと前を見つめていれば必ずや明るいニュースが入ってくるものです。みなさんもう少しです、頑張りましょう。