Concept
渋谷区代々木にある公益法人勤務を63歳で退職した。バラ色の人生が待っていた。八王子市にあるビデオを楽しむ会がありそこに入会して毎月の例会にブルーレイディスクにして自作の映像を上映させて頂き会員からのコメントを頂いてブラシアップして人生を謳歌した。
映像はヨーロッパに留学した時からチャップリンの無声映画から始まります。講堂で映写機から流されたチャップリンの姿は忘れられません。デンマークのIPCで10月からの秋のタームで1969年(昭和44年)東京オリンピックが1964ですからそれから5年後のことでした。
帰国後神田に貿易の代行を行う会社を設立致しました。海外にも出かけJETROやシリコンバレーにも足を運びました。IBMパソコン5550やNECのPC-9800シリーズが登場し現在のYouTubeやFacebookそしてMachintoshへと道は続いています。ブラックマジックデザイン社との出会いも私を変えました。
Service

八王子映像
ビデオの会の活動は活発で顧問であった「西澤幹夫」さんが私の先生です。ビデオを制作してそれを市民に見せる「八王子映像」という会に在籍したのが私の原点。しかしその流れもインターネット回線の高速化や「TVの4K化」と大きな流れになっています。

Windows11でメモリーを増設したが・・・
時にチャットGPTさんと一緒にメモリーを増設しました。しかし64Gの表示がされない。BIOSを調整中にブラックアウトすることもあります。しかしこういったことはデジタルの世界ではありがちなことで自分への挑戦です。

日本映像制作者協会「ビデオナー・ビズネット」
大病を患い自分の映像のスキルをあげようと入会したのがこの会です。お金を取るビデオ屋さん達の集団です。考え方には当然お金が背景にありますので趣味の世界とは異なり厳しさは各人各様ですがどうしたら失敗しないかを勉強しています。

毎日のトピックスを探して
生成AIが2025年に入ってラッシュ!目白押しです。競争の激化でどれを使うか迷っていますね。HTMLはやはりChatGPTですね。GoogleGeminiで文字起こし。インタラクティブなライブ配信を目指しています。
Company
- 会社名
- 有限会社ドルフィン交易 八王子ビデオサークル
- 所在地
- 東京都八王子市
- 設立
- 2023年7月6日
- 代表者名
- 野上 五十満(いそみ)利兵衛
- nogami50@nifty.com
- Tel
- 090-7942-3205